ヤサシイウタ

2003年4月11日
合宿から帰宅したうちです。

夜、うちら(3年生)と教授たちの酒盛りで
初めてグデングデンになるまで飲みました。

で、先生に恋愛の愚痴と
最近の日本に対する不満(ぉぃ)を喋り捲り
喋ってすっきりしたーと言って潰れたそうです。

・・・記憶にございませんが何か?(笑)


明日から息付く暇もなくバイト。
平日の学校。
来週末はバイトと、
野暮用で飛びます。因縁の場所。
今回の用事は元彼には関係ないんだけど、
元彼のいる県に行くのは複雑です。
昔の感情はもうないのに思い出が現実の中で色あせてるのを見るのが怖いのです。きっと。

一人で知らない所(昔一度いったことあるけど)に行くのは緊張しますね。
まずマクドナルド(でしか一人でご飯食べられない)を探しておかなければ・・・
今日無性に聞きたくなった「ヤサシイウタ」
出だしが好き。
「私だって不意に泣きそうになる
 誰も知らない弱さを
 口づさむ歌でごまかしては
 胸の中で叫んでた・・・」

なんども繰り返し聞いて、強い自分がいることを確認する。


m-floの「youres only」も好き。
ヒッキーの「アデクテッド トゥーユー」も。
悲しい歌詞入ってる系の歌聞いたほうが強くなれると思うのは私だけでしょうか?


センターライン

2003年4月9日
今日は初めて高速道路の長距離走行しました☆

弟の荷物を届ける為に広島→岡山だったんだけど
花粉症の薬のせいで眠くて眠くて
きがついたら
福山でセンターラインまたいで走ってました…


怖かったけど運転はスキだから楽しかった。
***

先日相方とお花見に行きました。
なんで今更誘うんだろう?

好きじゃないなら相手にしなくていい。
飲みたいなら友達を誘えばいい。
これ以上ワタシに期待させないで。

そう思いながらもお花見したうちですが。
夜桜と缶チューハイとお弁当と会話。
公園までの自転車二人乗りが
好きで好きで、
だんだん好きが本気になる気がして
嬉しかったのと怖かったのと。


***

明日から大学の新入生連れてオリゼミ(研修合宿)に行ってきます♪
去年も係りになって行ったけん戸惑うことはないけど
なんだかハプニングを期待してワクワクです♪

ちゅか田舎に行くから携帯繋がんないんだよねー(涙)

大恥!!!

2003年4月2日
ひさびさに大恥かいたのは甲子園。

ワタシのバイト先では「甲子園」の決勝組み合わせをネタに賭けをしてます。
店長が枠組み(6枠)して枠連一口千円で当てるのですが、
他店やら出入りのそば屋さんとか取引先まで巻き込んでの大規模なかけなんですねー♪
当たればかなりのリターン(≧▽≦)
ってことで去年の夏から参加してるワタシ☆


前置きはここまでで、野球はスキです。
広島の広陵は一回戦北海道の旭川との対戦でした。

「北海道と対戦なんて遠征費が超かかってたいへんですよねー…(・д・)」

この一言がうちの「バカ」を暴露w
甲子園でやるって聞いたことあったし知ってるつもりだったけど
なんかアタマから飛んでてホームアンドアウェイが入ってきてた…
それで散々馬鹿にされたあと
テレビですごい歓声が…
焼き手のひとはかがまないとテレビが見えないので歓声は聞こえるけど何が起こったのかわかんないからワタシに聞いたんですね。

「あぁ。一塁のほうに球がひゅ〜っと行ってとれなかったんですよぉ。打った人はアレですよ、間に合いました(≧▽≦)」

この説明で野球を理解してないことが皆に知れ渡り、
「おまえもう野球あきらめたほうがいいよ(・д・)」とか言われる始末(笑)

そのあとこっそり仲の良いバイトの男の子に疑問点を聞く…
とりあえずバントとスクイヅ?の説明と違いを聞いて、
ストライクゾーンの説明を聞いて、
一塁と三塁の横らへんに立ってる仲間っぽい人がなんなのか聞いて、

振り返ると・・・

]д=)やばい…

みんなに聞かれてました(笑)
ほんと野球がんばろう・・・

忙しい!!

2003年3月31日
今週は波乱気味。

バイト先の後輩の男の子に告られた。
高校生だから犯罪でしょうか?
まぁ弟にしか見えないので付き合ったりしませんけど(笑)


それから、友達の友達がうちのこと気に入ったらしくて一回で良いから会ってーってことで紹介されて映画を見に行った。
友達のメンツを保つために(笑)
けど電話で話した感じから苦手。

]д・)映画見て、その後どうするのかと思いきややっぱし優柔不断で普通にさえんかったです。
速攻お開きです(鬼)
今度ドライブ(≧▽≦)とか言われたけど
穏便に穏便にハッキリお断り(笑)
以前「相方」と呼んでいたAさんと
今度会うことになった。
桜を見に行く。微妙だな。
どういうつもりで誘ってきたの?
謎過ぎて考え込んでしまう。

Aさんに似てる人を紹介してもらった。
メールしてるけど今度食事行くことになった。


ワタシは幸せになれるだろうか?
永遠に寂しさを埋めつつ
自問自答する人生で終わりそうな気がする…(笑)


今日は友達とお買い物♪
先週の月曜も同じ子と同じように買い物したのに(笑)
給料日前の苦しい時に限って予定がぎゅうぎゅうなんだよなぁ。


今日のお買い上げは
INGNIでオレンジ色のトップス。

パルコで黒のスキッパー。
花柄のカットソー。
黒の半そでカットソー。
ピンクのフリルつきカットソー。

買いすぎヽ(`Д´)ノ>自分
まだセシルマクビーのカバンが欲しかったんだけどねぇ…
お給料入ったらそのまま速攻買いに行くもん。


バイトの給料日前なので激貧。
もちろんオケラなのでこれからの一週間ちょいが恐怖です…(汗)


ちゅか明後日はバイトの後輩とご飯だし
日曜は友達と映画…
つぎの月曜はバイトの後輩とラーメン屋…


一日15円じゃぁ交通費にもならないよ〜(笑)
・・・(・д・)どーする?アイフル〜(笑)

けどけど、クレジットカードは大嫌いだから持ってないし。
アイフルとかの借金は絶対したくないし。

悩む。悩む。
]д・)明日があるさ〜♪

すき???

2003年3月23日
好きだった人がいます。
一生忘れられない大恋愛だった。
やっと過去のものとして受け止めたの。
これからも忘れない。

好きだった気がする人がいます。
近くにいる男に情が移るタチなので
好きだった気がしてた。

尊敬してる人がいます。
好きかもしれないと思ったけど、
よくよく考えたら尊敬でした。
けど今でも尊敬してて、大好きなんです。

一緒にいて楽しいと思う人がいます。
好きだと意識してしまうと苦しくなるはず。
だから楽しいままでいいのです。

すきだと言ってくれる人がいます。
友達だと思っていたのに…
今の良い関係を壊したくないのですが。
近くにいる人に情が移るのです…
一緒にいて楽しい仕事仲間。
春休みの間は毎日バイト(1日12時間)なワケで、
スキにならないわけないじゃないですか。
そんなことを考えつつ先日の失恋の痛手を隠そうとしてみたり(笑)


恋の傷は恋でしか埋められないのです。
少なくとも私はそうなんだと思う

あーもうだめです

2003年3月21日
バイト先有名なんですってヽ(`Д´)ノ(怒るな)

ゴールデンウィークやお盆、観光シーズンは店をぐるっと一周するくらいの席待ちができます。
三連休+春休み=殺人的に忙しいです。
死ぬかと思った。今日は。
去年のGWは38度の熱にもかかわらず
走ったり20Kgのビール樽かかえ(女じゃないって言われた)たりしてたけど、
それに続く第二位くらいに忙しかった!!


疲れと眠さでご飯は食べたくないし吐くし。(バイトじゃないんかいっ笑)

混んでるのに1つ空けて広く座るひといるし。
二人で1枚しかオーダーしないし。
しまいにゃー大量に追加したりして長居…
]д=)ホール席割り振りしにくくてキレます。
ついでに給料はかわりません(・д・)(コレが一番腹立つ)


もうおなかすいてるのにご飯食べれないのが悲しいっす。
明日もきっとこんな感じ・・・
えっと。題名見てわかるとおり
今日はかなり不振人物でした(笑)


バイト先にシフトの訂正出しに行った。
そしたら親でさえあんまし気づいてくれなかった上にコメントなしだった髪型を
仲良しのバイトの子が気づいてくれて〜社員の人がなでてくれて〜
ちょっとバイト先に愛を感じた(≧▽≦)(ぉぃ)


で、習い事してるんですけど
それまで空き時間が3時間もあったから
ネットカフェに行くかマックに行くか
悩んだ挙句、飽きてるので両方却下(笑)

で、一人でこっぱずかしいけど
カラオケボックスに入り浸ることにした(・д・)v
店員さんがいぶかしげ〜な顔するのも無理はないっすね。
今日のカッコはマジお姉系ですから(ノд=)
絶対一人で激安系のカラオケ屋に入り浸るようなカッコじゃないですから(苦笑)
カジュアルなカッコで来ればよかったーと後悔しつつ、
熱唱すること三時間。
声かれましたから(笑)


歌ったのは
ラブサイケデリコ:6
ウタダヒカル:8
椎名林檎:3
hitomi:1
ジュディマリ:2
浜崎あゆみ:2
小柳ゆき:1
DAI:2
m−flo:1
モンゴル800:2
氣志團:1
西脇唯:1
松任谷由実:3

かな。思い出せない曲も…
]д・)そいやースガシカオの8月のセレナーデも入れたけど途中できった気が…
夏祭りとかも歌った気がする…

他にもなんか歌った気がするけど
大量すぎておぼえれん(w)

次一人カラオケ(寂)する時は
何歌ったかメモろうかな〜(≧▽≦)

ちゅか恥ずかしい。
やっぱ友達と行くがいちばんいいっすよね…
今日はバイト休みを頂き、
念願の美容院へ☆

ちゅかね、バイト先の定休日が月曜だから
ヘアサロン閉まりまくっててなかなか染めたりできなくて不便だったのよー(ノД´)

で、カラーもカットも、ついでにストパーもかけるつもりで予約を取ったんですが。
1時に取ったんですが。(12時過ぎに入った)

美容院出たのが6時すぎってどういうことですか?
忙しいのはわかるけど新規だからって放置されまくったワタシ…(涙)
]д・)フツーならカラーカットパーマで4時間あれば余裕でしょ??

6時間って軟禁だべさー(笑)


美容院出てすぐにナンパされた。
ちょっとブルーになったさ・・・

てことで、そのまま家にかえるのが嫌で
バイト先に行ってご飯食べました(≧▽≦)
髪には気づいてくれんかったけどね(号泣)

明日は春もの買い物に行くのだ(≧▽≦)楽しみです☆
今日、ホワイトデーだったんだ。
暗い日記なので読まないで次行っちゃうこと推奨です(自爆)


朝、バイト先でクッキー缶(巨大)渡されて気づいた(笑)
みんなからのおかえしだって♪
パートのおばちゃんと一緒に食べるじょ♪

うどん屋さん(卸)にもあげてたんだけど、
お返し♪って缶コーヒーゴチになりました☆


先月末に振られ(?)ちゃってるから、
期待はしてなかったけど、
「夜ご飯一緒にいく?」って言われるのが怖くて、
ちゅか何も考えたくなくて、
(ワタシ風呂に入ると良いことも悪いことも忘れちゃうんだけど)
だから早く家に帰って風呂に入って、
何も考えずに眠りたかった。
いつもなら家になんか早く帰りたいなんて思わないのに(笑)


帰りのバスの中で考えたのは
おととしのホワイトデーのことで、
やっぱし人生でイチバンすきな人は
一生イチバン好きなままなんだなって思った。

好きな人が出来ても、なんらかのカタチで。
まぁそんなこんなで
夜相方から来たメールは「パソコンのつなぎ方がわかんない」ということでした。


ばっかみたい!<ワタシがね。


明日からまたがんばるぞー☆

野宿の客

2003年3月14日
広島名物の大きな店ですから
観光客も多くいらっしゃいます。

初めて食べるお好み焼きに付いて説明を求められたり、
道案内をたのまれたり、
名所を聞かれたりするのはいつものこと。

けど「野宿で安全な場所」を聞かれたのは初めてです(笑)
バックパッカーっていうんでしょうか?寝袋ひとつで旅してるひと。


とりあえず知ってる銭湯と公園を教えましたが
大丈夫かな?

ちょっと心配になったりする心配性な多希でした。

人事異動

2003年3月13日
すごい久しぶりに三連休でした。
三日ぶりに出勤したら
なんか人が増えていました・・・


突然ですが、ワタシのバイト先はお好み焼き屋の本店です。

ご存知の方もいらっしゃいますが広島ではちょっと名の知れた大きな店です。

でも人手不足で、
社長もうるさくて、
仕事も時間も長くてきついので
入る人は少なく、最近なだれ式に辞めていくひとが増えています。
もうかれこれ一年半勤め(バイト)てるけど
一年半前のメンバー(正社員)っちゃ半減してるもん。

で支店(楽)から本店(苦)に二人ほど人事異動で来ました。
何だろねー、なんか微妙に張り切っちゃうわ(笑)
だってなんのかわりばえもしない毎日のなかに変わったことあると嬉しいじゃんかー♪

ちゅか一人はかわいいんですよー(男の子)
ワタシの一個上なんですけどね、弟みたいで(ぉぃ)
]д・)ちなみにワタクシおじさんキラーらしくて
5個くらい上じゃないと男に見えないのですが(ぉぃw)
それはさておき今日のゴミ屋さんかっこよかったなぁ・・・(飢?)
ワタシ飢えてませんよ?(゜д゜;)たぶん・・・

やっちゃったぁ

2003年3月12日
昨日の日記上書きしちゃったんだわ・・・
同じような映画の内容だったような気がするからいっかなぁ・・・

ぅー(ノд;)シクシク
朝起きたのが10時(廃人?)
部屋の掃除をして、出かける仕度が完了したのが1時。
マチまで1時間。(うちは田舎なのですw)


結局時間が丁度良い「猟奇的な彼女」見ました。
ええ、モチロンひとりで(・д・)
ええ、もちろん上映5分くらい経ってから入りました。
最初はめちゃ面白くて笑いまくってたんだけどね
最後が今の自分とかぶってすごい泣けました。
てゆーか

泣きまくりました。
止まらないんだもん。
しゃっくりと共に・・・みたいな(@д@)

そりゃ前の席の人も振り向くワナ(・ω・)

スタッフロールが終わって、
皆出て、次の上映のお客さんが入ってきても
そこから動けなかった私は微妙にアホでした。
もちろんそのあとトイレに移動して泣きましたが(・ω・)ナニカ?


次はキャッチミーだっっ(≧▽≦)

]д・)そいから、ローソンのカップチキンをひさびさに買ったら
なんか値段も量も変わってた…
前のほうがよかったなぁぁぁぁぁっヽ(`Д´)ノ
漬物の醤油ももうちょっとたくさん付けといて欲しいなぁぁぁぁぁっヽ(`Д´)ノ

出会い系

2003年3月10日
相方(今となってはもう相方じゃないけど)が出会い系サイトでコロコロ女の子拾ってるって噂が
どうしても気になって、気になって(笑)


中途半端な返事は振られたことにしようって自分で理解したはずなのに


やっちゃいました。
底引き網作戦(ぉぃ)
友達と共に噂の出会い系に登録。掲示板に「メルトモ募集(≧▽≦)」って書いて、
はや数日。
ひっかかったんだなー(言い方悪いね)
どうもこうもないから放置して解約したけど
やっぱり噂は本当だったんだなーうちはキープだったんかな?って感じマシタ。


]д=)ぁーぁ。どうしたら良いのかわかんないよ。
なにがしたかったんだろーワタシ。(凹)


やっと、二年の失恋の傷(14個上の男ね)から脱出して好きな人(相方ね)が出来たのに
こんなことしてちゃーあっという間におばさんになっちゃうね。
はやくまともな(幸せな)恋をしよう!!

メロンパン

2003年3月8日
広島にメロンパンというパン屋さんがあります☆
ここのメロンパンの中にはさっぱりなカスタードクリームが入ってるんだけど、
一人じゃ一個食べられないんだよヽ(`Д´)ノ(笑)

]д・)といいつついつも買ってしまうワタシ…
うちのバイト先では「甲子園」が超話題になります。

そのまえに・・・
まず、競馬が大好きな人たちなんです。
休憩時間が丁度メインレースの放送時間なこともあって、
ご飯片手にテレビの前に男数人が集まり、
お客さんまだ残ってる時でも、なりふりかまわず
「いけっ!!させ!!」やら「こぃ!抜け!○○○○ー(馬の名前)!!」やら叫びます(笑)
まぁ、あんまし競馬に詳しくない従業員はその光景を見て楽しむってかんじなんですけどね(≧▽≦)
まぁ、その光景を見れば半年もかからないで賭け事スキになります。
何を隠そう私も有馬記念(G1)だけ買うようになりました…


前置きが長くなりましたが、
そんな賭け事大好きな人たちの集まりで、
年二回ある甲子園(結構短期で賭けにしやすい)が話題にならない分けないでしょう?

ってことで、店長が枠組みして、6枠で校連(いわゆる馬連)でかけるんですが
甲子園あんまし知らなかった私もかなり勉強して(?)参加するようになりました☆

甲子園で賭博ってすっごいイメージも悪かったけど、
やってみて思ったのが、やっぱし真剣に応援するし、すっごい悪いことだけってワケじゃないんだなーみたいな☆


あなたの職場でもいかがですか?(笑)

ライブ☆

2003年3月5日
ロードオブメジャーって知ってますか??

ハマラジャって番組の企画で集められてカナリHITしたバンドですが
「大切なもの」とか「始まりの場所」とか「雑走」とか。


それのライブに行って来ました(≧▽≦)
ちっちゃいライブハウスでインディーズと
同じ所属のバンド2組と一緒にあったんですが

なにせデビューしてから(ちゅか結成してから)まだ間もない為、
6曲でMAXらしいです・・・(アンコール前に本人もいってましたがW)


ライブは結構な入りで、盛り上がってました。
ちゅか初め、いつも行くちっちゃいライブハウスだし、メジャーなバンドって知らなくて、「今日レベル高いねー」って言ってた私(笑)
何も考えずに発言するのはひかえることにします(笑)

花粉症

2003年3月4日
何を隠そううちは花粉症歴13年目。

小中高校時代は規則だらけの生活で、
机にじっとしているだけでも死んでしまいたいくらいしんどかった。
小中学校時代は制服でガードするすべも無く、ひたすら花粉に泣かされ続け、
女子高時代はマスクしてたけどあんまし意味なし。

去年は大学生になり、私服だった為、
少しでも花粉を吸わない服装を、と考え出したのが

鼻の辺りまでマフラーでぐるぐるに巻き、その中にマスクを仕込む(笑)
ついでにでっかいカラーサングラス(あゆ風のが流行った時に買った)をすることだった。

去年はこのおかげでカナリ怪しまれたものの、しんどさは半減。
モチロン毎年飲む薬は飲んでましたけど…
私が今愛用してる薬はリザベン&ニポラジン&セレスタミン。効きはいまいちだけどこの組み合わせがイチバン落ち着く。普段の生活にも支障がない程度の副作用だから(笑)

今年もこの手でいこうと決めてたけど、
薬の効き目がサッパリ。
ついでに服のテイストが変わったからマフラー&サングラスってのがへんてこりん…

なんか良い方法ないかなぁ??

2003年3月1日
後悔してるんじゃない。
けど寂しくて、

初めて告白したことを友達に話した。

誰にも話さないつもりだった。
聞かれたら言わないわけじゃないけど
自分からガシガシ語るモードにはなれなかった。
いわゆる低温ヤケドだったんだね。

だけど追っかけてドツボにはまるなんてまっぴらだし、
第一、そんなこびるマネ、プライドが許さない。(笑)


不意に明日飲みに行こーねってバイト先の仲良しサンたち。
飲んだらこの人たちにも話してしまうだろう。

そんなに気にもならなかった低温ヤケドが
だんだん本気で痛くなってく。
失恋!!!
ってのを意識せざるを得ない状況が出来つつある。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索